大豊泰昭を偲ぶ

中日・阪神で活躍された大豊泰昭さんが、急性骨髄性白血病で亡くなったそうだ。
51歳。

残念で仕方ない。ご冥福をお祈りします。

中日ドラゴンズファンとしては無名な私ですが、大豊には思い出があります。

生まれて初めてプロ野球を見に行ったのが、小学5年か6年かはっきり記憶がしないけれど、広島市民球場でした。

三塁側でしたがカープファンが多く、カープの先発だった近藤がフォアボール出すと、「近藤、国へ帰れ。広島に帰れ。」という悪い意味の野次をしていたおっさんなどおり、そうなんだなと思ったものです。

スクワット応援はその頃もありましたね。
緒方や野村や前田がいい頃だったと記憶します。そして、佐々岡は抑えだった。

当時のドラゴンズと言えば、立浪和義、アロンゾ・パウエル、大豊泰昭がクリーンナップに並び、今中と山本昌でした。

未だ現役の選手がいるとは!

僕は今中が好きでして、その日の先発は今中だったので嬉しかったです。

打たれて負けたのだけが悔やまれる。

大豊はホームランバッターでございまして、打撃練習から違いました。
最初は軽めに打っているのですが、段々力が入っていくと、ライトスタンドに何球も連続で放り込むのです。あれを見ていると、期待しちゃいますね。

実際、最初の打席でライトスタンドにホームランを打ちまして、感動しました。

その時の近藤に対する野次。カープファンはそういうものだと僕は定義したものです。

歴代まれにみるアベレージヒッターであったパウエルもホームランを打ち、空中戦的によかったんですが、効果的に点が入らなくてね…

と言うわけで、大豊は僕にとって公式戦で初めてホームランを教えてくれたヒーローみたいなものです。
(その試合、パウエルもホームラン打ちました)

きっと天国でもライトスタンドに連発してるでしょう。

堂上剛裕

10月に入り、内定式だと騒ぐものもいれば、戦力外となるものもいる。

さて、奮わなかったドラゴンズが、いっぱい戦力外にするということで、去年の減俸の展開から注目をされていました。

いやはや、堂上剛裕が戦力外になるとは…

いやね、意外な気持ちとあり得るような気もする感じと相まって複雑なわけです。

ちなみにだ…

僕がとある巨人対中日戦の約束をすっぽかされたとき、泣きながらプレイボール1時間後にドーム入りして代打で出てきてホームランを打ったのが剛裕だったのだよ

試合と人生には負けた

今シーズン、小笠原道大を獲得、さらに工藤隆人を獲得して迎えました。

大島と和田が外野手のレギュラーに非常に近い中で、平田・藤井・松井祐介・野本圭あたりも加えてもっぱらライトの定位置を争う戦いがあったわけです。
期待値もろもろ勘案しつつ、やはりと言いますか、勝ち抜けたのは平田と考えられます。開幕4番でしたし。

そう言えば、去年の開幕の時、井端を7番とかにして、その高木采配を称賛する記事を見た気がしますね。
いろいろダメでしたが…

剛裕の魅力は打撃に特化していたこともあり、代打での活躍も期待されていたところですが、その打撃が低調になると、どうしても起用が難しくなったと考えられます。

走力や守備に期待値が高い藤井や工藤と比べて、打撃まで劣るようでは…

代打の役割においても、小笠原が比較的好調だったことと、少しずつではあるが存在感を増す高橋周平の存在もあり、左の代打というカテゴリでも厳しかったのが現実です。

さて、深かったのは、野本ではなく剛裕が戦力外だったところですが…

わかんねー

剛裕は、地元だし弟・直倫もいて人気選手でしたが…うむ~。

左の強打者を求めるチームに移籍し、豪快な打撃で復活されることを期待したいと思うばかりです。

しっかし、引退や契約解除が多すぎて、チームを編成できるのかね。

策士のGMが何か企んでいるのか。
私、気になります。