オンラインゲーム始めようかと

せっかく、〇〇推奨モデルって言っちゃうPCよりも高い志をもって自作したんだから、深みにはまる大本命であるオンラインゲームをやってみる気になりました。
まずやったのは、ほんと自己満足のためのfpsのスコア調査。
ストリートファイター4にPC版ってのがあり、ここにベンチマークの無償テストのソフトが転がっているので実験したところ、アベレージ59.90くらい。
ちなみに、このスコアが優秀かどうかは、全くわかりません。
残念ながら、スト4にお世話になるつもりがないので、何を始めるのか品定め。
とかいっちゃって~。
某セカンドライフを試し、45分で人生を終えた実績があり、仮想空間的なものは無理。
その近接領域と言える、RPGのモチベーションも極めて低い状況。
麻雀は、それそのものでよいですが、なんかもうちょっとシステムに負荷がほしい。
つうか、なんだかんだで全てを注ぎ込まなくてよいものにしたい。
選ばれたのが、プロ野球チームをつくろう2のオンライン。
そうくるか。
iAだかなんだかで、話題にならずに閉鎖した仮想空間で有名なSEGA系統の野球オーナーゲームです。
これ、パワプロやファミスタとは違い、自分で選手の操作なんてやりません。
くそ暴力的に言うと、オーダー組んで試合結果を眺めてればいいわけ。
この楽さ加減で選ばれたのです。
ちなみに、現時点では、オンラインゲームにびた一文払う気がありません。
このゲームは、付加価値を一切求めなければ、無料で行ける感じ。
ただし、私自身規約を熱心に読んだとはいえ、みなさまに無料でいけることを保証することは当然出来ませんのでご容赦ください。
チームの主力を井端か谷繁にするという選択。
僕は迷わず、奥さんが河野アナの井端にしました。
序盤は、なんとかカードを集めんと…戦力が足りなすぎ。
起動するのが億劫になるまでは続けてみます。

レギンスに関心

円高。
エコポイントの使い道に、エコ活動的な内容が存在しない気がするのは私だけか。
私はファッションに興味がないんで詳細はわからないのですが、レギンスなるものが流行しているらしいです。
それらしいものをおみかけすると、面白くないと思ってます。
この面白くなさは、スカートの下にジーンズはいてる人だらけだった頃…もう7年くらいになるか…それに似ています。
レギンス、何でなんでしょうか。
せっかくの綺麗な脚がもったいと思うんですが。
いやね、先日、見た目が男の人いて、ショートパンツに足首くらいのレギンスやったんです。
状況があんまりよくわからんくて、難しかったんです。
やっぱりその方は、いろいろな意味で女性と判断するのが適当と思い、納得しました。
いろいろな意味で男性という判断でも、流行ファッションなんですから非難する根拠はないですけどね。
ハルヒの格好した男性が、秋葉原でカツアゲされるなんてのは、偏見なんです。
私がレギンス…
長いズボンしかはかないので。