大豊泰昭を偲ぶ

中日・阪神で活躍された大豊泰昭さんが、急性骨髄性白血病で亡くなったそうだ。
51歳。

残念で仕方ない。ご冥福をお祈りします。

中日ドラゴンズファンとしては無名な私ですが、大豊には思い出があります。

生まれて初めてプロ野球を見に行ったのが、小学5年か6年かはっきり記憶がしないけれど、広島市民球場でした。

三塁側でしたがカープファンが多く、カープの先発だった近藤がフォアボール出すと、「近藤、国へ帰れ。広島に帰れ。」という悪い意味の野次をしていたおっさんなどおり、そうなんだなと思ったものです。

スクワット応援はその頃もありましたね。
緒方や野村や前田がいい頃だったと記憶します。そして、佐々岡は抑えだった。

当時のドラゴンズと言えば、立浪和義、アロンゾ・パウエル、大豊泰昭がクリーンナップに並び、今中と山本昌でした。

未だ現役の選手がいるとは!

僕は今中が好きでして、その日の先発は今中だったので嬉しかったです。

打たれて負けたのだけが悔やまれる。

大豊はホームランバッターでございまして、打撃練習から違いました。
最初は軽めに打っているのですが、段々力が入っていくと、ライトスタンドに何球も連続で放り込むのです。あれを見ていると、期待しちゃいますね。

実際、最初の打席でライトスタンドにホームランを打ちまして、感動しました。

その時の近藤に対する野次。カープファンはそういうものだと僕は定義したものです。

歴代まれにみるアベレージヒッターであったパウエルもホームランを打ち、空中戦的によかったんですが、効果的に点が入らなくてね…

と言うわけで、大豊は僕にとって公式戦で初めてホームランを教えてくれたヒーローみたいなものです。
(その試合、パウエルもホームラン打ちました)

きっと天国でもライトスタンドに連発してるでしょう。

山井大介は最多勝に輝くか

ドラゴンズのシーズン最終戦に先発した山井は、ランナーを残して降板するも又吉以下救援陣の力により13勝目に到達したわけです。

これにより、ランディー・メッセンジャーと並びました。

巷では最多勝確実という評判なのだけれど、そう微妙な表現なのです。

9月中旬くらいまで最多勝の最右翼だったのは、ベイスターズの久保康友。
久保は終盤自身に勝ちが付かず、12勝できています。

そうはいっても、ベイスターズは、まだ複数試合を残していて、とにかく勝ちを付ければいいという発想で立ち回ると、久保に13勝目どころか、14勝目だってあり得るわけです。
油断ならず。

さて、山井といえば、突然の大仕事キャラなわけです。

伝説の日本シリーズ完全リレー、去年はベイスターズ相手にノーヒットノーラン。

僕はドラゴンズの投手の中で一番好きなのが山井です。
それにしたって、年間通して働くのがなかなか叶わなかったところで、キャリアハイを迎えるとは驚きのシーズンでした。

最多勝的なのはアレですが、負けが少なく、最高勝率をゲットなところがいいですね。

“安定感”とくれば、長らく前田健太でしたが、ついに山井の時代ですよ、山井の。

そんなこんなで盛り上がるのは山井がFA権を取得というところです。

彼自身は、タイガースファンということで有名と聞きますが、どんなもんなんでしょうね。

僕としては、外野が騒ぐだけ騒いで、何事もなく残留すると思っているのですが。

山井をはじめ、成績がよろしかった大島、又吉、福谷あたりの年俸の上がり方がとても気になるところです。

金満球団なら、山井に2年4億とか言い出すんじゃないかと思わなくもないのですが。。
落合電卓はいったいどんな数字をはじくのか…

大島は6000万くらいアップする気がする。
又吉や福谷も金額的には同レベルは期待したい。

去年、あれだけ猛烈に下がったのだから、倍率でウホウホ言うのではなく、手取りの増加でくるんだと俺は思ってるんだ。

さて、炭谷銀仁朗狙い報道などありますが、どうなのでしょう。

ドラゴンズがFA選手の獲得をすると、私の記憶では和田以来なのだが。

てかさ、嶋はFAじゃなかったか??
キャプテンシーとか含め、そっちの方が気になる。

西武のFA流出量は異常だ。

野球が終わると、楽天のポイント2倍の頻度が下がるイメージがあって、購買意欲が低下する今日のこの頃。

つつましく生きる。