一週間悩み続ける

今期のアニメ、どうですか。

個人的には無理のない数で、素晴らしい気がしています。

知的・戦略系が目立つ気はしますね。
その辺が、僕には合うみたい。

ノイタミナが両方おもしろいと、スケジュールが締まってきますね(爆)

<いやいやいや、最近のノイタミナは、別に外れてないよ(汗)/span>

とにかく!

一週間フレンズは巷でも人気らしく、コミックがバカ売れで品薄らしいですね。

アニメの3話で、根本を揺るがすフラグが立ったと認識した僕は、今後の展開として、俺が嫉妬するものと、俺までも絶望するもののふたつにたどり着いた。

なお、フラグの件は、TOKYO MXで一週間フレンズの後に放送される彼女がフラグをおられたらとは関係ない。

ひとつとても気になっているのは、アイカツ!です。

相変わらず、僕の彼女(脳内)は穏やかじゃないのですが、いちごちゃん世代が高校に進学してから、マリアちゃんが姿を見せていないのです。

昨日の放送はまだ見れていないのですが、コンビを組むにあたり、学校の垣根を越えてもOKという設定上、ああくるかというのは自分の中であります。

ひとり、余るではないか…

神崎美月のカムバックにより混沌を極める(?)アイドル界。

オバマ来日に伴う厳戒態勢。

果たして、俺にかのじ…(以下略)

たまこラブストーリーを見に行く計画を立てたいと思います。

頑張れ、もち蔵。俺は、かんなちゃんだ。

それでは。

ゲームの世界でご活躍

松岡禎丞さんという声優がいらっしゃいます。

どぅしても、下のお名前の読み方が覚えられません!

推測変換というのは、本当に罪。
助かるよりも、バカになる。

今、ノーゲームノーライフの主人公である空を演じています。

このお話、オンラインゲームに入り込んじゃったという設定で進んでおります。

ちょうど昨晩は、メチャクチャいいところで終わりやがったので、続きが気になって仕方ありません。

さて、松岡さんとくれば、、、ソードアート・オンラインのキリト君です。

キリト君と言えば、私の嫁のアスナさんを独占し、と私の妹であるリーファことくずはを惑わせる悪やつです。

俺と交代してほしい。

まぁ、リア充としよう。

一方で、ノーゲームノーライフの空は、差し当たりニートであり、これまでの言動から童貞の可能性もほぼ確実です。

キリトは、もはやアスナさんからきちゃう程のアレですが、ゲームの世界でオスでありつつ、この振れ幅の差が、同じ声優というだけで、なぜか悲しく感じられる…

いやね、役柄に応じて、喋りのテンションは違うんだけど、ベースの声が一緒だから、同じ人やとは分かるのよね。

ノーゲームノーライフは、知的な部分も多く、とても期待が持ててきました。今後も楽しみです。

ただし、うらやましいのはキリトの方。

童貞頑張る。