HEROは、掃除道具入れの扉を開ける人

HEROが月9で復活するということで、いつまでも惑わされている気がします。

くりゅうさんは松たか子さんとなんかなったのかは謎ですが、今回のパートナーは北川景子。
ふむ…

CMを見たとき、スペシャルドラマとばかり思ったんですがね。

初回はどうでしたか…??
録画してないし、見ていない…

最初の時のHEROは見たんですよ。

大塚寧々がね(以下略)

今回いないじゃないですか。泣きましたよ。

児玉清もおらず、、宇多田ヒカルは歌わず…

あぁ、過去は過去か…

それでは。。

明日で終わる

いよいよ決勝を残すのみとなったワールドカップ。

そういえば、、会場が完成してないとかどうなったのかな…
開幕以降、僕が報道を目にすることはなかったから…問題なかったことにしよう。。

日本がふるわなかったこともあり、私のような超絶にわかな者は、盛り上がることも非常に少なかったですかね。
何週間か前に終了したような感覚すらありますからね。

テレビ局が、ワールドカップ中継後の番組視聴率が上がらなかったとか、がっくり系の会見してたのありましたよね。

試合後に会社に出ちゃうという国民性を理解しなかったのは当然あるでしょうね。

そもそも、朝の試合後に放送するったって、ワイドショーでしょ。
試合を見たところに試合の結果論を並べられてもしょうがないと思いますよね。せめて勝ってればね。

パブリックビューイングなど、視聴形態が多様化したって言ってたけど、、これって、おじさん達が期待した視聴率と乖離するほどのインパクトを与えられるものとは思えないのだが…

では!