やっと戻ってきた

タイトルとは裏腹に、僕は一日引きこもっていたのです。
そして、お風呂に入ったら寝ます。
早い。
引きこもっていたといっても、何もしてなかったわけではないのですよ。
ほら、PCを組んでいたのです。
買い換えたマザーボードにしたのに、1分ほどで電源が落ちる件ですが、ちょっと調べたところ、CPUファンのあたりに問題が存在している可能性が出てきました。
なので、当時ついてるグリスを拭き取って、昨日、会合前に寄り道して調達したグリスをCPUの真ん中にちょっと盛りまして、熱心にCPUファンを取り付けたのです。
そうすると、見違えるように普通に動き始めました。
よかったね。
しかしながら、HDDのブートはいっこうにできません。
つまり、前のマザーボード意外に、HDDにも問題が存在していることが想像されるのです。
さて、再セットアップを試みました。
問題なくできました。
HDDに関しては、物理的には問題なく、データがぶっ壊れてしまっていたようでした。
元の環境を戻すのが結構大変なので、少しずつですね。
今は、最低限で運転しています。
徐々に復元していきましょう。
NewsFoxで登録しているフィードを復元したところ、しばらく更新のないブログが結構あるのね。
寂しくなったわ。
その一つに、水野裕子。。
なんか、彼女の公式ぽいホームページをみたら、『過去のブログ』とかそういう怪しいステータスにされてた。
僕は、まだまだ頑張れそうです。
明日は、肉体労働します。

壊れて、もう戻ってこない

マザーボードを変えてみたら、新型が初期不良らしく、電源を入れて、起動ボタンを押すと、30秒から1分で自動的に電源が落ちるという。
販売元のサポートによれば、CMOSクリアを試せとのことで、一晩やってみたら、バッチリダメだった。
それでもダメなら、マザーの故障が疑われるらしく、こういう疑いは政治的表現であり、まあ確定と判断しても差し支えなかろうと、レスの遅い販売元にダメ出しだけメールで送っときました。
明日、交換だ。
しかし、俺が悪いのか何なのか、もはや力を行使する範囲を越えていて、どうしようもない。
朝青龍に殴られて、泣かない人はいない。
特ダネで、前忠氏は擁護的であった。
ただ、朝青龍に限っては、執行猶予的な観点は、とうに越えてるため、ダメだと思った。
舞ちゃんは、個人的になんかあって、ジャンクスポーツで話してたけど、これはこれで難しい。
曙は、呼ばれた理由がわからない。
横綱だから。
朝青龍の大岡裁きぶりは、彼が自ら辞めるという形にしたことでしょう。
抑止力など考えれば、クビにした方が断然よいでしょうけどね。
今後はどうなるでしょう。
状況やキャラクターを考えれば、NHKの解説とかあり得んしな…
ダイナマイトで曙と…
個人的には興味ないわ。
早く、復活したい。