重い腰を上げて進化する

パズドラのアップデート、来ましたか??
起きていじったときには、“ネットワークに接続できません”という責任転嫁を食らいました(笑)

そう言えば、ネットワーク業界的には、iOSのメジャーアップデート(最近では、iOS7のリリース)があった際、気になるくらいネットワークの接続状況に変化があるそうです。

僕は、単なる趣味レベルのインターネット利用者なので詳しいことはわからないのですが、興味深いと思います。

使っている人が多いというのもそうですね。
iOSで言えば、iPadやiPod touchもありますからね。

iPod touchもあるから!忘れないで!

もっとも、OSアップデートでのトラフィックが流れすぎるのであれば、それはさすがアップル様というよりも、アップデートの提供方法がイマイチだと考える方が自然かもしれません。

まぁ、最近は大型なアップデートにおいては、そこそこ繋がりにくくなる的なことはありますね。

パズドラは、Google Playでアプリのアップデートがまずあって、これは問題なかったのですが、その後の初回起動時に、アプリがゲームの更新データをダウンロードしにいくので繋がりにくかったようでした。

あー、アプリの更新は関係ないかも(アプリ更新しないと、最新の機能が使えないとかはあるかもしれんが)

お茶を持ってくるのを忘れました。
今日も活躍しましょう。
それでは。

どうも納得がいかないことについて

最近、ナチュラルにブログを書けないことがありますね。。
そして、夜になった。

もうね、“バレンタイン”が、“バレンティン”に見えます。

いいですか、一世一代のイベントではなく、プロ野球選手に見えるのですよ!

節分あるのに、バレンティンのことばかり気になります。。

いち野球ファンとしては、バレンティンの打席があるかないかは、大きなポイントですよ。
去年は、神宮には行けなかったから、今年こそは…

実は!?!?バレンティンを生で見たことない気がするんですよ。崩れて2軍落ちしてるとき的な巡り合わせで…

代わりではありませんが、死ぬほどミレッジに打たれたのは何度も言ったとおり…

バレンティンは、、離婚はするんでしょうね。。
奥さんは、すごくおっぱいが大きそうでしたが、人間関係って、そういう問題じゃないですからね。

事件としては、いろいろ怪しい感じもするのですが、いろいろ片付いたら、元気になってほしいものです。

僕は僕でアレでして、消えてしまいそうですが、絶望したままでも、生きていきたいです。

そういえば、デヴィ夫人が暴行容疑だとか…
最近荒れていらっしゃいますね(^_^;)

僕も、最近、物に当たりたいと強く思ったことがあったんですけど、堪えました。というか、、こらえている(現在進行形)。

実家の自分の部屋には、跳び蹴りをして少し壁を破ったところがそのままになっていて、それを思い出しては、なんて愚かなことをしたかと強く自責の念に駆られます。
やらかしたのは、中学2年くらいでしたかね。
僕は、今も変わらずクズですわ。

納得できることだけが世の中じゃないですから、適度に傷つくことを受け入れつつやっていくんだと思いますねぇ。

でもなあ!(叫び)

バレンティンかて、はめられた感あるし、行き過ぎた悪者にならないことを祈るばかりです。

それでは。