ホワイトデーにはアメ

雨、あがってきましたね。
ホワイトデーです。
一説には、日本の飴的な団体が発祥とか…ペロペロ。
今年のホワイトデーには、カラオケ館で、きゃりーぱ○ゅぱみゅのコスプレをして、「キャンディー、キャンディー、キャンディ、キャンディ、キャンディー」と歌う男性がたくさんいるとかいないとか。
バレンタインデーにおいては、Perfumeの名曲『チョコレイト・ディスコ』がありますが、どうっすかホワイトデーは。
なんもないっすよね。
あぁん、きゃりーとともに中田ヤスタカプロデュースですか。うぅん。
そうそう、ホワイトデーに彼氏の家の合い鍵をもらってうれしいってデータを見たんですよ。
訳わかんなくないですか…
ホワイトデーって、祝日でもないし、大した意味はなさそうなイベントですが、バレンタインデーのお返し的なポジションを飛躍させて、勝負に出るきっかけにしやすいですよね。
そういう外部の力が後押ししてくれそうなタイミングって、せいぜい誕生日、クリスマスそして東京マラソンしか僕は思いつきません。
誕生日は日程こそ個々で違いますが、特別じゃないですか。
ホワイトデーって、なんかフワッとしてていいよね。
そのくせ、愛の告白的視点が強くて、僕のようなチキンが退路を断つにはもってこいですよ。
ヒュー!
どうなんすかね、どうなんすかね(笑)
2年前のことを考えると、ホワイトデーのタイミングに伝えられないままになった気持ちがたくさんあったのかもしれませんね。
本当に伝えるって大事ね。

また長野

こだわるねぇ…井端をまたしても3番にしておもしろ打線好きねぇ。
長野は5打点でしたが、2安打です。
みんなでよく打ったオランダ戦において、2安打が特筆するべき点なのかは、冷静に考えておいた方がよい。
スタメンはいじる気なのかな。できれば、「代打の筆頭は長野にしよう」くらいで収めるのがよいかなと。
代えるなら多分中田ですよね。この結果だと、説明として弱すぎるからね…1番ショート鳥谷でお願いしたい。
そもそも、1番として、5打数2安打より、5打席で4フォアボールを重視して鳥谷に(やっと)たどり着いた訳ですよね。
うーん、これまでがいろいろダメすぎたんですね。しょうがない!
いよいよアメリカ行きなのですが、準決勝のマエケンはいいとして、最後の試合は誰が先発するんですかね。
格付けという意味ではまるで違いますが、発揮するべきパフォーマンスは、ほぼ同等ですよね。
最高レベルに信頼できるのは、マエケンと牧田だけですから、もう決勝(もしくは、3位決定戦??)の先発は牧田ですね!
中継って、見られる時間なんだっけ…
なんだかんだで、録画してまで見る気はないですが、、気になります。
マジ井端のMVP受賞が楽しみ。
さて、本多は大丈夫なのでしょうか。
もっとも、彼は職業野球人ですし、たった一人の超人的スピード野郎な訳ですから、モチベーションの維持は問題ないでしょう。
しかし、ほとんど(?)打席に立っていません。
チームに戻ってさ、「やっべえ、球速い、目が慣れねー」みたいなことになると、辛いですよね。
こればっかりはしょうがないんでしょうけど。井端もある意味そういうポジションでしたから。
鳥谷の伝説的な盗塁がベンチの判断ではないということがわかり、なぜかうれしくなりました。
監督に手柄はとらせないっ!(鬼爆)
その一方で、監督が大好きすぎる田中、決勝で輝くか期待しましょう。