『GAME』

福山雅治を歌うとモテると思っているオーバータイムです。
今さら感がありますが、テレビ朝日のオリンピック中継テーマソングになっていた福山雅治『GAME』が、熱いです。
オリンピックの影響があると思いますけど、自分がスポーツの決定的な場面に登場するような気持ちになるんですよ。
「4番ショート、オーバータイム。
『終わりなきサバイバルゲーム、Yeah!!』
9回裏ツーアウト、4-4の同点。さぁ、一打出ればサヨナラの場面!

三振~。試合は延長に突入です!!」
待て待て待て待て。
わりと、応援歌方向の曲が多い印象でしたが、『GAME』だけは、戦いを彷彿とさせ、カッコいいすよ。
ちょうどCD発売が10月でオリンピックから少し時間が経ったのと、両A面とはいえ、SK-2のCMソングが先頭だからねぇ。
お勧めなので、ぜひ…

スマホの横幅

スマートフォンのケースを外してみると、気がつくことがひとつ。
ケース分加算された横幅が縮まった結果、本体を持つ左手の腹でタッチパネルを誤作動させてしまうミスの発生頻度が上昇したのです!
最近の製品は、可能な限り液晶を大きくするので、その影響ですね。
まぁでも、人は学習する生き物ですから、使ってるうちに不思議と最適化した持ち方をあみ出すものです。
少し慣れてきましたよ。
ケース分、重さも大きさも抑制されるので、開き直るのもいいものです。
もう、ケースには帰ることはできない…
眠いので寝たい…