鎌倉は今日は人だった

ありきたりに旅行中!
私は、家族で鎌倉に行ってきました。
結局、浜松町に泊まるというマニアックな木曜日の夜は、ラジコでおに魂を聞きながら、全く普通の日を過ごしました。
日付が変わる前にガチで寝たのは珍しいか(^_^;)
さて、鎌倉はすごく混んでいましたね。
僕の感触では、桜満開の週末よりも人は多かったように感じられます。
季節ものと言うよりは、完全なる観光地ということですね、鎌倉は。
神社やお寺を江ノ電の観光バスで5カ所廻りましたが、通常の予定と比べて、2時間遅れましたからね(爆)
朝一番(死語?)の観光バスだったおかげか、バス自体はあまり混んでませんでしたけど。
しかし、神社は、行ったことないところもあってよかったですよ。
結局、鳩サブレーの本丸には行けずじまい、商店街にも進入できずでしたけどね。
鎌倉って、若いカップルは…少ないかな。
「俺だけの大仏になってください」といったプロポーズは流行らないのか( ・_・)
今日は、熱海で温泉。
かぽ~んしますよ、かぽ~ん(*´Д`*)

外に出ると眠い

記録的豪雨と言われていますが、お困りございませんでしょうか?
今日は、都内某所に潜伏中です。。
まぁ、旅行の最中と言えば、その通りです。
婚前旅行とか、そういう方向性ではないので、ファンのみんなは安心してくれよな。
それにしても、外泊するときは眠いですね。
立派なインターネットがないため、暇なのかもしれん。
スマホはギャグだし。
たまには早く寝るのもいいですね。
明日は朝が早い。
そうだ、鎌倉に行こう…