裸の付き合い

※少しネタバレあり
昨日の『輪廻のラグランジェ』7話かな…見ました。
ラストの方ですが、ジャージ部という、この世の様々な事象に対してまるっを付ける部活の3名が、舞台の鴨川か、太平洋か、池かなんだかわからないところで、裸で水遊び始めたんですね。
鴨川に飛び込むのに、スクール水着になっていたはずなんだが…ジャージも愚か、裸とは。
作画の省略ですね。苦情がきても知らないぞ、いろいろな意味で。
家族は一緒にお風呂に入る儀式があるそうなんですよ。
じゃあ俺も…という訳なんですが。。
あれを見て、「裸の付き合い」なんて表現が思い浮かぶわけですが、それを言葉通りやったわけですね。
インパクトありますわ。
鴨川の峰不二子・ムギナミが心を開いたと思えば、このくらい無茶した方がギャグとして笑える…
まぁまぁ、展開にざわざわした回ですが、いよいよ主人公側が家族になったというわけで、楽しみですね(^_^;)
7話となると、もう後半に突入ってことですよね。これからも楽しみです。
次回のタイトル、なんかおかしかった気がするけど、思い出せない(爆)

いい掛け布団が最高だという話

昨日、ケーブルテレビの工事中、厳密にいうと、STBの設置をしてもらっている時、電話がかかってきました。
佐川急便です(笑)
午前中に間に合わないとかおっしゃるので、いなかったら不在表を入れておけと言っておきました。
12時ぴったりくらいに来ました…
僕の他に割を食った人がいたんじゃないかな。。
届いたものはニトリからの配達品。
羽毛掛け布団とシーツ、そして抱き枕カバー。
抱き枕本体は、、、、商品取り寄せにつき、来月です( ゚Д゚)
いい掛け布団にしたら、すげえぐっすり理論ってあるじゃないですか。それです。
いや、ゴメン。
ニトリでそれはないだろとか言わないで。
布団は、京都西川一択とかもなしで。
西川のは、さすがに検討したから。。
いや、結局、2枚を合体させたり、分割させたりで1年中使えるってのに乗せられました。
ほら、アクエリオンEVOLおもしろいでしょ。だから、合体(*^。^*)
機能的な指標にひよって、フランス産の毛のにした。
正しかった、たぶん。
福山雅治の魂のラジオを聞きながら、初夜をともにする準備をして、なんかシーツでかくね??とかでちょっとビビったけど完成。
実は、、電気毛布を2時間タイマーで使っている地球に厳しい僕には、新しい布団が暖かいかどうかは難しい評価ではありますが…
寒くはないというのと、軽くなったということは言えるでしょう。
いやまぁ、軽いってのはいいんだよね。うん。
軽い食感のチョコレート(?)とか、ほら、1箱183円とかしそうな高級感でしょ。
しかし、快眠グッズとか、素敵な眠りの提案みたいなのってありますが、自分に合う合わないというか、要否の判断みたいな話になっちゃいますよね。
僕は、物理的に枕→敷き布団(マットレス)→今回の掛け布団と進化してきました。
そもそも、、寝付きがいいので、優れてアイテムを手にするというよりは、早く寝る工夫と努力をする事だと思いますが(^_^;)
おやすみ(・ω<)