つぶやく数と独り言

日本海側の雪、今日がピークだそうですね。
ピークということですから、今日はとにかく多いということと、明日から降らなくなるわけではないということですよね。
気をつけていただきたいです。
さて、Twitterをしていて、累計つぶやき数が多いことがかっこいいと思ってしまう私。
現時点で8200ちょっとですね。たしか。
とりあえず、10000くらいになると、なんか成人した気分になれそうです。
僕の場合、ルーチンで朝の挨拶+情報提供と、ブログ更新のお知らせ、Paper.liの通知があるので、週に80くらいは最低でも増えますね。
そうそう、リアルなつぶやき的なことが少ないんですよね。意外と!?
朝のつぶやきをはじめて以降、少しフォロワーが増えましたが、最近はつぶやきゼロの人が…
あっ、そうそう、ごく最近始めた方ですかね、よく「できてる?」ってつぶやきがありますね。
ああいうの結構好きです。
そして、30分くらいすると、「わけわかんない」となって終了です。
僕も最初はアカウントは登録して放置ゲームでしたけどね。
立派になったもんです。
これからも頑張ります。
不本意な最期を迎えないよう、炎上には気をつけよう…
といいながら、自分で止められないような気もするので、身の振り方を考えておこう(^_^;)

Ustreamリア充…

最近、Ustreamの番組をわりと定期的に見ています。
ソラジオが定期放送を終了して以降、あまりなにもなかったですが。
まず、水曜日に『ガールズ武士道』というのがあってね、これを年明けから見始めました。
年末、Nack5の『池田綾音のStay Strong』というラジオ番組を聞き始めて、その池田綾音さんがやってる番組ですね。
なんか、番組中に絶妙なツイートを送信したことになって、MCを、爆笑させるという奇跡を起こしました\(^o^)/
多くは語りませんが、Ustreamのチャットから送信したツイートの反映タイミングがあやふやってことです。
この点、Ustream側もやる気ないのか、改善しなくてわけわかんねえんだよね。
木曜日には、『くるくるこいこい』という番組を見ています。
僕が基本的にCD出せば買う大竹佑季ちゃんがMCのひとりです。
歌うし。
ここで、SUNABAというバンドに興味を持ちました。
もうひとりのMCがボーカル&ギターだったADOさんなので。
もうひとつが、日曜日の森恵さんの『笑顔でいられるように』だっけ!?
これは、基本的に森恵さんの弾き語りライブですね。
森恵さんは、水曜日リッスン?にコーナーを持っていることが認知のきっかけです。
広島出身のシンガーソングライター。
森さんのことは、水曜日リッスン?パーソナリティのコナン姫が、もりめぐさんと呼んでいたはずなのに、なんかのタイミングでもりもりーって呼ぶようになったんですよね。。
どれが正しいのか(^_^;)
どうでしょう。リア充でしょう。
…と言いつつ。
もりめぐさんは、2ndミニアルバム『世界』のキャンペーンで地方を巡っていて、ここ2週お休み。
そして、ガールズ武士道については、かねてからの懸案事項であるインターネット回線のことがあって、今週から休業とのこと。。
おい、リア充おい。
これ、あれか、あの子、俺に気があると思い始めた頃から、なんの交流もなくなるパターンのやつや。
くるこいは、配信の手伝いを募集という話があるんだが、現場に行くと終電がなくて帰れないこと確実でね( ・_・)
やっぱ、充は言い過ぎたか…(^_^;)