しまった、エコバック忘れた。
昨日、すぽるとに久々マギー登場で燃えた。萌えた。
あえて聞きたい。
なぜ、風間さんをヤッピーと呼ばなくなったのだ。
ん、俺が嫉妬するから…
あっ、うん、そうか。。
あっ、いや別にマギーを疑ってたとか、そういうんじゃないんだ。
マギーはいつも俺のことオーバーって呼んでくれんじゃん。
[割愛]
本田アナを「ともちゃん」と呼ぶとこだけは維持されてましたね。
結構お姉さんだけどな。
NBAって、オフシーズンのはずだから、このままマギーを握りつぶす可能性がありましたからね。
みなさんは、BS見てますか?
僕は、見てません。
見たい番組があるかは、わかりません。
平成教育学院放課後って、BSですかね。
だとしたら見たい。
三浦ちゃん。
BSって、課金されるでしょう。
いやまぁ、地上波もある意味有料なんですがね。。
僕の理解では、BSは環境が整って初めて映るもの。
しかし、BSを申し込むモチベーションって、何なのでしょう。思い当たる節がなくて、わかんないんですよ。
スカパーとか、WOWOWとか、ディレクTV(って、最近あるのか…)のようなのもそうね。
入れないと、地上波すら映らんとか。
ケーブルは、地方の業者の方の話を聞くと、少ない民放地上波を補完するとか、ガチで地上波が映らないとか聞きますので、いいかなと。
結局、地上波も有料放送である事実が浸透してないので、NHKと契約しながらも規定された受信料を支払わないケースがあるのではなかろうかと…
じゃあ、地上波も金払わないと見えなくすればいいのにね。
なんかやだけど(爆)
最後に。
マギーは手品師のことではありません…
ファンクラブ
めざまし愛ちゃんのコーナーにYUIが出てましたね。
12時間くらい対談してみたいです。
僕は、誰のファンクラブにも所属してないです。
珍しくはない。
ちなみに、出入りしてるファンサイトの類いもございません。
ファンクラブって、どういう基準で提供されるのか、よくわかりません。
まさみのファンクラブは存在しないしなぁ…
その現実を考慮すると、まさみに黙って他の誰かってのは、なかなか説明がつかないです。
何股もするほど、掛け持ちしてないから、ファンクラブに加入するとすれば、一途なもんですが。
よく考えたら、ファンとして熱心さが足りないんですよね。
と思いつつ…
よくよく考えたら、誰かのファンとして自己実現したいわけではないと気がつきました。
だから、中毒性がないんでしょう。
世に言うAKB商法に乗っかることなんて、あり得ない。理解が追い付いてませんからね。
例えば、総選挙を考えましょう。
高橋みなみを1位にするために、CDを買いまくって投票するとしましょう。
この例、行動の達成目標は、もはや説明不要です。
でだ、高橋みなみが1位になったらなんなんだろうと、自分に問いかけると、答えが引き出せないんですね。
1位になればセンターポジションだろって、胸ぐら掴まれて指導されそうですが、センターポジションの価値を理解できないんで、やっぱダメなんですよね。
このままでは、一生まとまらなさそうです(爆)
理想のファン像などということは、偉そうに求めない方がいいのでしょうね。
このくらい自分のことがよくわかってなかったら、ファンクラブの精神的利用は望めないですね。
物質的利用(例えば、チケットが先行予約できる・会員証もらえる・会報が届く)から、挑戦してみるんでしょう。
だいたい、私自身、多くを求めすぎて、上手くいかない傾向の人間ですから…