とりあえず、2GのSDがほしかったので、買いに行きました。
超大型店舗にはおじゃませず、秋葉原の熱い競争の中を探しに行きました。
最終的には、1,999円のものを購入しました。
場所によっては、1,899円があったような感じですが、なんだかやめときました。
あと、USBポートも購入しました。
Vistaで使おうと思っていたので、対応商品を探し、有名メーカーのもので4ポートのものが890円で手に入りました。
Vistaは対応していないものなら、500円を切っているようなものがあった気がしますよ。
マウスとか、キーボードも安いですね。
どちらも現在は必要としていないですが、光学のマウスがもっとも安いもので600とか700円だったと記憶しています。
少し、秋葉原らしいことをしました。
ケバブだっけ、メキシカンな感じにくるくる回っている牛肉をそぎ落として、キャベツとかトマトとかと一緒に、ナーンみたいなやつに挟んで食べさせてくれるお店があります。
名前は忘れました。
何度か店の前を通っていて気にはなっていたんですが、注文の仕方に自信が持てなかったので、指をくわえているだけでした。
ちょうど、お昼ご飯食べてなかったし、いっちょやってみっかと言うことで、並んでみたのです。
店員さんは、全員外国人。3人いたんですが、若い二人はなかなかイケメンやと個人的には思います。
注文の仕方は看板とかに書いてありますし、前の人のものまねっぽく言うと、理解してくれたようです。
しかし…
店員:Excuse me. Original?
と質問されたので、
オーバー:Yes.
と返答しました。
これ、ソースの種類でございまして、6種類ほど用意されているのです。
ちなみに、私の頼んだオリジナルというのは、ソースなしです(爆)
とてもおいしかったです。また食べにいくでしょう。
道ばたで、非常に邪悪なDVDを売っているおじさんがいて、強烈にありゃあねえなと思いました。
結構通っていると、秋葉原なんかは穴場というか、俺なら知ってる・私ならわかるといったステータスのスポットがあるでしょう。
そうですね…
僕が知ってるのは、コーク商品が全部100円の自販機くらいでしょうか。
パチンコ屋は、海物語系を全然宣伝してなくて、ほとんどエバなんじゃないかと思っています。
店の外見はそんな感じですし。
私はパチンコしないので、実際の店内はわからないんですけど。
パソコン部品を買うためのお金を持っていかられるか、なけなしの金で最終的に新品のパソコンを買って帰ることができるのかは、その人次第というところでしょうかね。
なんだか入ってみたいなと思う結構高級そうなトンカツ屋さんや、レストランみたいなところもありますしね。
目的があってもなくてもおもしろいもんです。
狭いところにロマンがある感じが、純粋無垢な子供が持つ世界観と共通しているかもしれません。
「秋葉原」カテゴリーアーカイブ
今週もね
今日は、秋葉原に行きました。
目的は、先週と同じでございまして、P’sの路上ライブに参加するためです。
とか言いながら、遅刻しました。
家でいろいろしてから出たため、間に合わんかったのです。
それでも、電車の待ち時間を予想して午後茶のレモンティーを購入したり、初めての特別快速に乗ったりで、予想していたよりは移動時間を有効に使い、予想遅刻時間より早く到着することができました。
着いた時は、(たぶん1曲目のはずである)オレンジ色の海がラストのサビの部分に入っているところでしたよ。
1回目の時間では、アンケート用紙も手に入らず、まるで通りすがりのように参加していました。
でもさ、最初に「初めての人」って聞いてた時に、手を挙げた人はあんまりおらんかったよな。
全体で約30分で14時の分は終了しました。
次の分まで時間があるので、ヨドバシに行きまして、デジカメの市場調査をしました。
最近は、コンパクトデジカメで1000万画素を超えるものもあるんですよね。でもさ、1000万画素とかで撮ったら、容量が大きいから、そこそこの画質で撮っちゃう結果、あんまり意味ない機能なんじゃないかと思わないではない。
デジカメは欲しいなと思うんですけど、まだ買ってませんね。
2部の始まる8分前くらいに戻ります。
今日のshiinaはストレートの髪、MEGUはお気に入りのTシャツだとブログ情報。
なるほど。
2部ではそこそこいい場所且つアンケート用紙ゲトで、より熱心に聴きましたよ。なんたって、先週は喉がカラカラになりましたが、のみもん持ってるからね。
先週と比べて、二人のテンションが高い感じで、とっても楽しかったわ。
なんかこう、元気をもらうっていうのはこういうことを言うんじゃないかと思いました。
しっかし、手拍子するでしょう。するんですよ。
でね、歌の歌詞を深く考えたりするんですよ。自分なりですけど。
歌って表現だと思うんで。
そしたら、手拍子のタイミングが狂うのね。
だから、たぶん私はギターとか弾けねえよな。
いい意味で思考が分断できない人間なんでしょう。
だから、熱心に見てました。
話、変わるんですけど。
法ちゃん、ソロの頃はギター弾いてなかったはずなんですけど、今はバリバリですよね。とっても素晴らしいわ。
前回の反省を生かして、自分でペンを持ってきましたから、アンケートもサクッと書けますぜい。
でぇ、提出してちょっとだけ二人に挨拶して帰りました。
帰りは、もう手拍子しなくていいんで、いろいろ考えてましたね。
それで、クルクルラボやったり、新書を3冊買ったり、靴べら買ったりしながら帰りました。
あぁ、あとバイトルドットコムの赤いクマのストラップもらった。昨日も配ってたんだけど、スルーしたんだよな。
財布を買い換えたら、前の財布よりちょっただけ大きくなっていたけれど、中身が少なくなった現実からは逃げられなかったオーバータイムでした。