まさに轟く歌姫

ゴールデンウイーク最終日です。

辛い

海の日まで祝日がない日々。

辛い

朝から、たまプラーザを目指してお出かけしました。

そう、たまプラーザで、fumikaちゃんのリリースイベントミニライブ&サイン会があったので。

権力的なものが好きなので、サイン会好きな私(爆)

ちょうど、先週木曜日(2014/05/01)のおに魂ゲストで、僕にネタの神が降臨してメッセージが読まれたので、ご本人にドヤ顔キメてやろうと思いましてね。

あっ、うん、すごい気さくに話してくださって、僕もニコニコでした。うん。

ちょうど、土曜日(2014/05/03)に関ジャニの仕分け∞において、カラオケ採点の華原朋美討伐の死客2番手として、見事に戦果を挙げましたね。

僕、この番組で、やってくれる人が出ると思って見たのは、ひなんちゅの太鼓の達人、森恵さんのカラオケに続き3人目でした。

普段見てないんだとか、鋭いツッコミを入れてんじゃねえよ!

そうそう、May J.さんが、ついにカラオケで、しかも自分が歌う『Let It Go』で負けて涙をさんざん引っ張ってやってたのですが、今日のミニライブの1曲目が、その『Let It Go』だったのですよ。

いやー、すばらしかったね。。

ライブ前、会場のお姉さんが、仕分け∞のことをメチャクチャアピールしてて、逆に笑てしもたわ。

僕は、音楽のフォルダを復習したところ、ロボティクスノーツの曲『海風のブレイブ』以来の曲はコンプリートしてましたね。
おに魂きっかけだったと思うけど、それと一致しているか、激しく自信がない!

ただ、アニソンでなく、毎回おに魂にゲストだったわけでもないのに、全曲ゲットしてるなんて、、俺、好きなんだな・*♡

基本的には、完璧に作り上げられたCD(市販)の曲の状態が好きなのですが、昨日のfumikaちゃんのライブを見たら、fumikaのちゃんの声の力強さに衝撃を受けましてね。とても感動しました…
また聞きたいです。

さて、パラパラネタで著名な鉄拳さんの作品とコラボさせた映像がありましてね、これもものすごく会場でプッシュしてました。

とても泣けるので、独りで見た方がよいと。
その通り。

結婚なぁ…(´-`)

ミュージックビデオには、乃木坂46の橋本奈々未ちゃんがでてます。

顔は知らんのだが、、乃木坂46の「の」で聞いたことくらいあるかもしれない…

これもいいです。

結婚なぁ…(´-`)

Amazonで”fumika”と検索すると、関連ワードに”華原朋美”と”篠崎愛”が出てくる。

愛ちゃん、マジおっぱい大きくていいよな…歌も上手いし。

ぜひ、メッチャ歌の上手い友達に披露宴で歌ってもらうといいと思います。難しそうだけどね。

それでは。

たまこラブストーリー

たまこラブストーリーを観てきました。

アナと雪の女王とか、相棒とか、コナンとか、クレヨンしんちゃんとかあるけど、たまこラブストーリーを観てきました。

独りで観ましたので、安心してください。

座席ですか…
オンライン予約の時点では空席が多かったですが、最終的には、見やすい席はそこそこ人はいたようです。

テレビアニメシリーズだったたまこまーけっとは、京都アニメーション会心のオリジナルアニメーションとして、僕の中で大ヒットした作品でしたね。
知らないなんて言わせません。

結論から言おう。

メチャクチャ面白かった。想像を圧倒的に上回る次元で…!

正直ですね、たまこまーけっと好きくらいのフィルタがあるのではと思ったのですが、話の感じからいって、たまこまーけっとを見てない人でも問題なく楽しめる内容でしたね。
ちょっとドラマ仕立てになっていて、続編というよりは、特番を見ているような気持ちになります。

アニメを見ていた人的に言えば、そうですね…みどりちゃんがどういう感じだったかを思いだしておくと、深いと思いますよ。
でも、勘がいい人は、映画だけで気がつけるのではとも思います。

作品の感じについてのコメントを少し。

監督:山田尚子、脚本:吉田玲子で京都アニメーションとくれば、そうです、けいおん!を思い出しますね。
京アニゴールデンコンビ(←今、俺が命名)です。

いやね、別にけいおん!ぽくは、当然ないのですねぇ。
けいおん!にラブストーリー要素はゼロですからね。

それで、よく考えてみたところ、たまゆらには似ていると思いました。
日常系、地元密着、4人グループの友情、主人公が小さな頃に親を一人亡くしている…
そして、たまゆらの脚本には吉田玲子の名前が!

そこか…(たぶん、関係ない)

まぁでも、平沢唯や沢渡楓好きなら、きっと北白川たまこも好きになれますよ。

僕はね、切れ味するどいかんなちゃんと、へたれ力の強いもち蔵が好きなもので。へへっ…

それにしても、自分、涙を流してしまうなんて、予想外でした。
純粋に誰かを大好きだったことなんて、ないんじゃないかと思っちゃったんだ。

そう、MOVIXでミニクリアファイル付きのいちごみるく味ポップコーンセット売っていました。
単品750円、アイスコーヒー(ドリンク)とセットにして1000円でした。

いちごみるく味のパウダーをまぶして食べるタイプでした。
結構美味しかったですよ。

何でいちごみるくだったんだろうか…

よかった。