使える使えないの判断しただと

大塚家具の電車内広告にて…
「アーロンからコンテッサまで ワークチェア徹底比較」ってさ、アーロンはあのアーロンだし、コンテッサは岡村製作所の一番ええやつだから!セレブだ!
山本浩二というカリスマはわからん…
坂本を守らせ、井端を指名打者にするとは…
本心でキューバ戦に勝つ気があったかは謎なんですが、試したい気持ちの方が強かったんじゃないですかね。
でも、私としては、長野1番はね、1番を試したいのではなくて、一番打席が回ってくるから、リハビリだと思いますよ。
マジで人選ミスで唯一替えのきかない野手ですからね、打ってほしいんですよ。
なんとかなりそうな兆しはありますね。
よく考えたら、積極的な松田が9番って、消極的でないですか(爆)
松田は長野の次に替えがきかない野手だと思ってます。本当に元気でなにより。
ピッチャーなんですけど、もうちょっと前向きに考えた方がいいですよ。
キューバ戦に点を取られたピッチャーは使えないと言うのなら、中国戦とかなんなんですかね。。
はい、オッパッピー!
選手は頑張りますから、采配側で絶妙なコントロールが必要なだけですよ。
それに、余裕で登板できる人が足りなくなるから。
結局、セカンドと2番の問題を解決することなく第2ラウンドではありませんか!
本多を呼んだのに飼い殺すから。
そして、鳥谷に謝れ(爆)
いや、事情はいろいろにせよ、井端3番には某高木監督の姿を重ねてしまったよ。
「あいつ、こないだ3番打ってたよな」的なノリにしか見えない!
おかしな采配で負けちゃうと、怒りしか残らないので、もうちょっと応援する側を納得させてほしいですね。
今日の台湾戦、多分、、アニメイトに寄って帰るつもりだから中盤以降からしか見られないと思うけど、ちゃんと勝ってほしいです。

早くも暮れる2013年

よつばとの最新刊の発売が間近に迫り、だがしかし、俺の命が危うい今日この頃いかがお過ごしでしょうか。
僕は、あと10日くらいは生きます。やるべきことがあるんだ。
それにしても、年に1冊しか出ないってのがわかってると、正直、よつばとの発売で、ある意味2013年も終わりですよね/(^o^)\
今月でラジオトータル・イクリプスが終わり、miwaのオールナイトニッポンが終わり、エルムンドが終わるのかマギーが卒業するのかがあり、さくら荘が取り壊されるかもしれない…と。
悲しいことはまだ出てくるでしょう。
割に合うほど嬉しいことがあるのかは、激しく微妙。
これで、火曜日深夜もラジオ難民に逆戻りかなぁ…
冬から春に移る頃は、別れの季節ですよ、うん。