この展開

ますだおかだてらだのベースボールキッズにおいて、最新のポッドキャストが配信されたので、聴いてみた。
もちろん、オールナイト時代と遜色ない面白さが、俺の血を踊らせる。
そして、送られてきた千社札の意味を今回こそはっきりさせることはできるのか。
もっとも、読まれたかどうかの確認の上に、Webに載っているアドレス宛に直にメールを打っていたのだが、それできちんとネタが届いているのかということが知りたかった。
普通にWebから投稿できるんだけど、Ccを残せないので。
僕みたいに思いつきで行動している人間は、後にネタを紹介しようと思っても覚えていられないもんで。
ということで、海砂利水魚のコーナーに2ネタ、よい子悪い子変わった子に6ネタ送りました。
岡田さんのコーナーがとっても好きだったので、後者の方が投稿数および着想頻度が高いのです。
ただ、この番組が何本録りなのかちょっと把握しかねているので、現時点でボツを確定できない自分がいます。
最初はフリートーク。
マスコット的存在といってもいい寺田さんは、とってもかわいいです。それ以上に、これから伸びると勝手に思っております。
ラジオの出会いは貴重です。
これが前ふりで…
海砂利水魚のコーナー。
最後に…読まれた。
増田さんが
新人!?
とおっしゃるので、笑ってしまった。
岡田さんはもっと気がついて欲しかったですがダメ。
寺田さんが知っていたら運命もしくはスキャンダルでしたが、もちろんダメ。
オールナイトから言えば実に11ヶ月ぶり。
ますおかちゃんねるでいうと、半年ぶりくらいになるんかな。
そりゃあ存在感もなかったもんだから…
肝心のネタは
どうも~。
ラジオの挨拶で、ますおかの二人は名字だけなのに、フルネームで
自分の名前を言う寺田さんって、売名してるんじゃないの、
でおなじみの海砂利水魚です。
少し補って増田さんが読んでくれました。
弁解しておきますが、寺田さんをいじりましたが、悪意は全くありません。
というより、はなから寺田さんのコーナーを狙っていたくらいなんで…
岡田さんのコーナーでは読まれませんでした。
寺田さんのコーナーでも読まれませんでした。
絶対寺田さんのコーナーで読まれると萌えるわ。
2録りと読んで、できるだけ今のうちから次回に備えたいと思います。
我慢できずにをボツをひとつ。
よい子、悪い子、変わった子
手巻き寿司を作っています。
増田の子、酢飯と具を上品にのせて、のりを巻いて食べる。
岡田の子、酢飯と具をいっぱいのせて、のりを巻いて食べる。
ドリーファンクジュニアの子、酢飯と具を左足にのせて、スピニングトーホールドで、のりを巻いて、無理な体勢で食べる。

戦功の先行

土曜日に、解除したクレジットカードの通知が届いていた。
意外にも、現住所であった。
ただ、利用するとどこの口座から引き落とされるのか(爆)
もうひとつ…
MBS毎日放送から封書が届いていた。
きっとネタを送った時の情報で、タイムテーブルでもくれたんやと想像しました。
新幹線で2時間離れますが…
開けた。
先日、レターオープナーとかなんとかいうのを買って使っているんだが、シャーって少しキモチイイ。
出てきたのは、簡単な文書と、ますだおかだてらだのベースボールキッズ千社札であった。
ネタは送ったが、少なくとも17日放送分では読まれていなかった。
参戦ありがとう的な感じで、マメなスタッフ先生やと思い、文書を見た。
簡単にいうと、ネタが採用されたのであげる、ということであった。
あれ?
今後のボストキャッド配信が聞き逃せない。
というか、グッズがあったのね。たまに大爆笑関係には出していた気がするが。
とにかく聞かねば。
今後、読まれなかったら俺は…