寒い中身

俺のモンハンが出荷されました。
予定日より早く、Amazonにしては誉めてやれる結果です。
あとは、佐川だ…
昨日は、仕事で珍しいことやってちょっと疲れました。
ソラジオが、今週は水曜に移動してたとは…
なんかあったんだけど、忘れました。
今年、僕は、暖冬ぽいんですが、どうなんでしょう。
外は、そろそろコートを着ようと思ってきましたが、家の中で暖房が必要な気は今のところしません。
まぁ、、すぐに前言撤回となるでしょう。
海老ちゃんの記者会見を、危機管理の専門家に分析させてみるとか、必要か?
年末に舞い降りた、今年最高のスキャンダルのはよくわかるんだが。
私はあいにくファンじゃないので、何も感じません。
無期謹慎なんだから、とりあえず腹は切ったんだなと考えましたよ。
隠し子の時は、なんだろ、広く一般に向けて記者会見させられてた理由が謎でしたが、今回は積極的な理由がある分、やる気はあったかなと。
大体、本当に反省してるならもっとしどろもどろになるはずだとか言っちゃうのは、専門家の分析としてどうなのかね。。
反省のない極悪刑法犯が存在するのと同じじゃね?
究極は、海老ちゃんは、こう言うべきだった分析よ。
マジでなんの価値もない。
ためになるとしたら、今回のような失敗をして、ホテルで記者会見できる人くらいっしょ。
一般人としては、海老ちゃんが実際どう思ってんのか判断する材料がほしいわけで、やっぱり反省してなかった。という分析じゃないんだが。。
AKB48、チャンスの順番の青いバージョンの看板。
誰もわからないのは当然として…
真ん中の人が、とびきり好みじゃない。
余計なこと言ったじぇ。

商機がない

俺の妹~、テレビは12話完結、配信では15話完結だそうじゃないか。
エロゲー風にエンディングが分岐するそうだ。
DVDとBlu-rayは、2話づつ8巻なんだが、さらに幻の16話が出てくるより、12話が2パターン収録される方が現実的か。
仮に賞与が出たとして…
なんか、旨味のある買い物はあるでしょうか。
彼女へのクリスマスプレゼントは、俺がつまんねえから無し。
あぁ、エコポイント自体は、一応現役ですね。
11月で半分死んだ制度ですが、12月末で当初の8割くらい死んだ制度になるんで、積極的になった方がよいでしょう。
テレビは、地デジの件もあり、非常に甘い制度やったからね。
いや、僕はね、必要な投資は完了したんで、12月中は特に何もないです。
買いたいものは、PCのグラボなので、商戦よりは、初売りでポイント還元率アップみたいな不確定要素が好きよ。
緊急性のない投資は、旨味がなければ、先送りじゃ。
勝負しやすいのはカメラでしょう。
デジタル一眼レフで、ニコンの新型が発売されて少し時間も経ったので、選びがいがありそうです。
僕は、カメラで投資するならスピードライトですが、Amazonのほしい物リストに入れて塩漬けにしてます。
手応えとしては、よほどのことがないと、買わないでしょう(爆)
僕にとっては奨学金という名の借金返済の時期です。
繰上返済する気はあるんだが、ネットバンキングを利用して払えるかな…
まぁ、、どうにしろ電話連絡しないといかんのだが、めっちゃめんどくせー。