食の無関心

多少街中に借りていたDVDを返しに行くついでに昼ご飯を食べようとしたとき、食べたいものが何もないことに気が付きます(爆)
いろいろお店はあるんですよ、いろいろ。
でもね、自分の行動意欲にものすごく影響されるのは事実。
多少ビルのレストランフロアに行くくらいの力は備えていますが、それを越えません。大抵チェーン店レベルですよ。
道端の中華料理屋に入る理由も勇気も持ち合わせてないもの。
僕の新規開拓なんて、せいぜい行ったことないチェーン店にニヤッとするくらいでしょう。
最近だと…かつや(笑)
オシャレもやはり苦手ですね。
ひとりでフランス料理とか(^_^;)
あぁ、ラーメン屋も、食券タイプであることが最低条件だな。
おかげさまで、居酒屋とかも、情報なさすぎ!
ディナーなんてしりません(´_ゝ`)
というわけで、いかにデートの経験を欠如させているかおわかりいただけたでしょうか(笑)
痩せたい。

過去の遺産に頼る

mixiが出てきたときに画期的に感じたことは、特になかったのですが、話題になったことで言うと、mixiで出会って結婚する人が出てきたのが大きかったでしょうか。
この頃、出会い系サイトは存在していたと思いますが、そういうのとは、大分イメージ違いましたし。
Facebookにちゃんと登録してから、過去の遺産に飛びつき爆死するという、現在進行形のコミュニケーション能力が低いバカぶりを発揮した私。
(ことの顛末は、僕の認識する限り、2人だけ知っています)
Facebookでは、社会人後に知り合った人は、2人ほどしかいないはずです。
高校の同級生が一番多いです。
それなりに僕の特徴だと思いますが、そういうことかもしれません。
(もっとも、仕事関係の人に申請されても承認などするつもりないけど)
LINEの仕組みを考えたときに、始めたところで、何かやる相手がいないというのがまずあります。
同様に
コムでいいじゃ~ん!
ともなりません。
LINEの気持ち悪いところで有名なのが、電話帳のデータから友達を登録するところと聞きます。
これは、今まで築き上げた関係性ですよね。
やはり、過去のものであります。
それに、、友達といっても、一方的ですよね!?!?
なんか、いいのかな(^_^;)
流行のサービスを使いこなせることがリア充の傾向だと思うと、僕の場合、ITのリテラシーとか、技術的な理解力を抜きにしても、人間力が足りないように思えてしまいますね。
君さえいれば、他に何も求めないのに。
早く健康になりたい。