新人王決まる

田島、惜しかったですね。
野村は終盤勝ちから遠ざかった一方、田島は継続的に安定していたので、ひいき目に見てましたね(^_^;)
田島は年俸がよく上がったそうなので、喜んでいるでしょう。
パ・リーグは益田の一択に思われました。
ただ、後半だけで7勝して輝かしい笑顔を見せたソフトバンクの武田は、パ・リーグが特別表彰を出したそうですね。素晴らしいことだと思いました。
俺は、縦の大きなカーブを投げる投手が好きだから。
MVPは、今日発表でしたっけ。
セ・リーグは、大島…ではなくて、阿部慎之助で間違いないでしょう。
パ・リーグは、吉川が最有力と見られています。
さて、DeNAの中日ドラゴンズの外国人選手をコンプガチャする問題が報じられていますね。
実際どうなるのかは、12月の交渉解禁後ですね。
近年は、外国人選手との契約に国内他球団への移籍を制限する条項を含んでるケースがありますが(例えば、ウラディミール・バレンティンがそうだと聞きます)、トニ・ブランコ、ホルヘ・ソーサ、エンジェルベルト・ソトの各選手はそういうことはないのか…(´・ω・`)
しかし、報道のところによるソーサやソトへの年俸が高すぎワロタとしか言いようがありません。
ガチなら、しょうがないと感じるレベルですね…まぁ、中日ドラゴンズが残留したくなるような条件を出す可能性はあるんで、見守ろうっと。
特に、ブランコは好きやねん。
冬も戦いです。
あなたと年俸完全出来高払いで終身契約、背番号は僕の一番大切な人という意味で1を用意しました。
婚姻届にサインとはんこをお願いします。
今年のクリスマスまで、時間があまりありません。

冬の設備投資話

一週間先くらいまで、自由に泣けそうな僕です。
うだれ弱いというか、その、抵抗力がないというか、わかんないんですね、いろいろ。
年末がまもなくですが、思いを巡らすことは、誰でもあるでしょう。
クリスマスとか、クリスマスとか、クリスマスとか、クリスマスとか、クリスマスとか…
何より、リアルな故障目前の洗濯機ですよね(´・ω・`)
大事なので、いつでも買ってやる気合いはあります。ただ、設置とかウルトラ面倒なので、もうお金で解決しないとな…
まぁ、家への搬入を考えただけで、既にやる気がなくなっちゃうんだけどぉ。
自作自演サンタとの相談では、モニターを買い換えようというのがあります。
今、買い換え筆頭のモニターってはあるんですが、もっとグッと来そうなのが可能性があり、そこを睨んで多少迷う自分もいるんですよ…
現状なら、今使ってるモニターがそれなりの買い取り価格になるってことと、タイミングでせめぎ合いになりそうです(爆謎)
あとは、発展的な話題としての、Macの行方です。
そこにWindowsを入れるかどうか。
実は、デスクトップの7は製品版なので、このライセンスをMacに突っ込み、デスクトップにはメインドライブのSSD拡張に合わせてDSP版を買ってくるこようかと。
いろいろパターンはあるんです。
上記だと、デスクトップ用のOSを7か8のどっちにするかとか。
Mac用に別に製品版を買うとか。これなら、7は高いからやっても8のつもりです。
デスクトップに8をいれるなら、アプリケーションの対応状況を少し確認する必要があると思うので、ちょっと時間がかかりそうです。
なんだかんだ、決まらないことばかり。
結局のところ、奨学金を返済し、彼女に婚約指輪を送れってことですね。
…彼女はいないけどな!