糸ようじイトイト

午前中は歯医者でした。
歯科衛生士の指導を受けるということになっていたんですが、単純なブラッシング指導とか、そういうレベルではなかった。
歯の掃除を約4回に分けて行うというシステムということで、ふぇぇと思いましたねぇ。
何でかっていいますと、僕がお世話になっている歯医者さん、土曜日曜も診察しているんだけど、歯科衛生士は日曜日にはいないシステムなんですよ。
だから、土曜日の予約になってしまって、しかも取りにくいという状況。
歯磨き指導的なことはありましたが、とにかくプッシュされたのが、糸ようじの類のもの。
糸ようじの優位性と使い方を説明いただきましたよ。
そして、1本くれました。
くれたというか、、何本か入りのパッケージを開けて、僕の歯の掃除の時に使ったやつのあまりをプレゼントされただけだと思うんだけど。。
そうすると、プレゼントというよりは、お買い上げかな…
僕自身、糸ようじは、なんか歯茎にビッシャーってやっちまいそうで、結構怖いと思っていたですね。
説明を聞く限りは、そのイメージは外れていないようでしたが。
糸の押し引きの説明は受けたから、ちゃんと使えそうな気はしました。
どのくらいの頻度でやればいいのかだけは、、、、不明なままでしたが。。
毎日の方がいいのか、やっぱり。
もらった1本くらいはちゃんと使ってみましょう。それから、どういうオペレーションにするか、検討したっていいじゃないか。
次の予約は再来週か。
あまり遠くならなくてよかった…

小さく扱う

曽根ちゃんのリッスン?秋の9月いっぱい100分番組になるという…
削減された時間は何に充てるのでしょうね。
気にはなります。
曽根ちゃんは、多少早口な印象があり、お便り紹介能力に優れていると思うのですが、少しそういう時間が減るのは寂しいですね。
まぁ、他の曜日よりゲスト不在率が高いからその辺でカバー(爆)
でも、木曜だけなんかな。
せっかく聞き始めたのに…
ケータイ、ひとまず、Xperiaの小さい方のを触って判断しようと思ってます。
おっぱい以外は小さい方がいい気がした。
いや、大きい方がいいものは他にもあると思うけど…(^^;)
指が短いのは不便ね(?)
まだまだよくわからん!
モテたい(>_<)