お試し

こんちわ。
最近は、基本的にはv6を使ってネットワークに接続しています。
特に変わったことはないですね。
便利なこともないのですが…
不便さを感じていないのなら、合格点ということにしておきましょう。
なぜか、XPの無線が切れていまして。
こちらは、あんまり熱心に修復しようという気力がないのですが。
軽い気持で、GをAに切り換えたらつながりました。
普通逆じゃね?
オーバー家の一説として、同じ規格に同時に2台アクセスできないということが浮上してきました。
使わんソフトウェアなんぞを掃除したら、少し速くなった気がします。
でも、完全にメモリ不足やな。
まぁ、主力じゃないし、へたったバッテリーも変えてないんだし、いいかなって感じ。
やっぱり、のっぴきならナイトは聞こえないですね。一時的には聞こえても、自分のネタは聞こえませんから。
悲しいですね。
最近は、他にも突発的な募集メールには挑戦しています。
なかなか、頭の切れが悪いのか、発想が悪いのか、見た目が悪いのかは難しいところですが、読んでもらえませんね。
ポッドキャスト系にもいくつかネタを投げておいたので、いっそう楽しみに聞きたいと思います。
久しぶりにますおかを笑わせることができるのか。寺田さんを惚れさせることができるのか。
でも、便利な世の中ですよね。
気になる有名人がいたら、緑のgooで検索して、ブログを見つけて、RSSリーダーに登録するだけですから。
春から女子大生の寺田さん、期待したいところです。
ますだおかだてらだのベースボールキッズにおける寺田さんの新コーナー、面白すぎる。
ちょっと疲れてるわぁ。

遅刻

昨日、ヤンピースを聞いていました。
23:00の直前にゲストであるAKB48の大島麻衣様が来ることになっていましたが、いません。
電話もつながらないということで、すごく困っていました。
時間つなぎであろう、緊急的にスタジオに来れない大人の事情というような趣旨でメールの募集がなされたので、
レインボーブリッジが封鎖されている
と送ってみたところ、読まれました。
最近は、なかなかパッと思いつかないので、大変です。
大島氏は、家で寝ていたようでございまして、ようやく電話に出たとき、東氏に対して「おはようございます」と言ったのは、業界人らしいなと感じました。
皮肉にも、大島氏にとっては事実だったのですが。
ゲストが必要なベースボールクイズは東氏だけで終わり、その後大島氏はスタジオにやってきました。
それなりに十分な出演時間を確保できたのがせめてもの救いなのでしょうか。
いや…
所属事務所のホリプロは、いったいどんな処分をするのでしょうか。全国23局ネットで遅刻をすると、それなりに影響はあるだろうし…出演予定をつづったブログは、あまりにも悲しいものでした。
にしても、プロフィールによると大島氏は素晴らしいプロポーションの持ち主のようですね。
自分も気をつけたいと思いました。