忘れてきた人

こういうのもアレなんですが、記事執筆時点の週刊プレイボーイのグラビアに矢田亜希子が出てるらしく、中吊りが主張しています。
やまとなでしこの時を思い出すと、松嶋菜々子より矢田亜希子派だった私は、中吊りの写真を見て、年取ったとか苦労しているとかそういう気持ちになりました。
痩せたんじゃなかろうか。心落ち着く丸みを帯びている印象だったが。
ワイドスクランブルだと思いますが、室井佑月が出ていました。
本職は作家ですから、テレビで見なくなってもよさそうなものですが。
彼女のポジションですが、西川女医ともろかぶりじゃないかと思います。
リーダーズハゥトゥブックでおさらい的なことをしてました。
どこまでもかわいいまえだちゃんに釘付けですが、ちらりとまちゃまちゃの姿がありました。
エンタに出ないし、地方や営業中心になってるんですかね。
よけいなお世話ですが。
まぁ、見つけては懐かしむというのも失礼ですから。
ちょっと考えは改めたいと思いました。

多数派仕事始め

5日では働く気を起こさないのでしょうか、有意と言えそうなレベルで人が少ないです。
お土産文化の有無というのはなかなか判断しにくいです。
私の主食である調布を配りました。
同じ部の方に渡し、残った10個は「今年もよろしくお願いします」みたいないやらしいメッセージを貼って、電子レンジのところに置きました。
昼休憩の誤差を過ぎたあたりには残り1個になっており、帰るときには無くなっていました。
なんでこんなに高速でなくなるのかちょっと不思議ですね。
一人ひとつという和の心は保たれているはずだと、ちょっと理想的な概念がありますが。