メガマフィンに、期間限定って書いてあった

ふと。
そういえば、オグシオはパナソニックの社員になるんかなぁ。。
経営的には電池(特に太陽電池)と白物、デジカメ(OEMをやってる)くらいがプラス要素ですが、有力な広告塔の獲得なんて考えてたんでしょうか。
まぁ、想像が過ぎるところですね。
パナソニックの経営陣が、オグシオを知ってるか…
ちょっと言いすぎですか。ごめんなさい。
そもそも、業務提携のようなので、いわゆる買収とかそういうのではないみたいな気がしますが。
じゃあ、三洋電機の社名はのこるんかな。
とりあえず炊飯器が三洋ですが、別にどうということはないです。
今朝、独りで「おはにい」といって目を覚まし、がっちりマンデーが終わっている時間(8時)だったことに衝撃を受け、マクドのクーポンを印刷、洗濯機を回して、ロハスサンデーに大橋マキ登場しているうちに9時になりました。
朝マックお持ち帰り(なんだか、いやらしい)するついでに開店したばかりの西友でいくらか食料品の調達に注力しました。
バナナは置いてありました。
ただ、今までにない、短いバナナ(イメージ的にはモンキーバナナに近いが、モンキーバナナではない)でしたね。
税込97円でおけるバナナの調達に、スーパー側は苦労させられているという状況は、まだまだ変化しないのでしょう。
大学の先生に、「お金儲けの話は簡単には信じない(疑いやすい)けれど、健康に関する話は信じやすい」という傾向が人間にはあるらしく、いい例ですね。
「メッチャ儲かるバナナがあるから、輸入して儲けようぜ」なんて話に乗る人は、きっと少ないのでしょう。
あるとは思えませんが…
フルメタルパニック・ふもっふ!が再放送していることを今更知りました。
独立系U局で。
確か、大元はフジテレビだった気がするので。
だから、ストリーミングでちょっとやってたんですね。
ブルーレイが出るのも関係しているのかもしれませんが。
朝マック買いに行くには着替えないといけない(気がする)ので、ちょっと早くから行動できますね。
日曜日はたいがい洗濯してますが、その時間をダラダラしているよりは積極的ですし。
ただねぁ、ドリンクを自転車のかごに入れていると、ちょっとこぼれるんですよね。
ひっくり返るとかではないので、道にたれるとかそういう問題は起こっていないですが。
不思議なもんです。
今日は…そうですね。。
寒いので…そうですね。。。
来年の手帳でも買いに行きますか。
あと、、もしかしたら、卓上長澤まさみをお持ち帰り…
緊張して無理かも。

想いが伝わらない

うちのプリンタがネットワークで接続する分に関して、エラーにしかならないのです。
なので、USBでつながりました。。
日本シリーズは先発投手がロングリリーフくらいの回数で降板しちゃいますね。
まぁ、必勝の試合をしていますから、何とも言えません。
にしても、テレビにおける中畑氏の超毒舌解説はいかがなんでしょうか。
ゲストの日ハム稲葉氏は、きっと自身のヤクルト時代にこんな風にズタズタに言われてたのかなぁ、なんて考えたかもしれません。
ボカチカのヘルメットって、なんであんなに汚れてるんでしょうね。
まぁ、汚れている方が格好いい感じもするんですけどね。
アプリケーション改革をして、Thunderbirdのフィルターをメッチャ変えたわー。
本当に自己満足です。
お疲れ様です。自分に…
後は、Sleipnirのスキンを変えるとかしようかな…
そういえば、サタリクを結構聞いたんですが、AKINAが新妻聖子をいかに好きかという様子が凄く伝わってきて、恐いくらいでした。
本当に驚いたもんです。
ブランチレポーター時代に注目した新妻聖子は、もはやミュージカル・舞台関係では若手大物女優ですからね。
知念里奈もか。
聖子ちゃんはTOEICでなかなかのハイスコアを保有していた記憶があり、無駄に新しい世界を切り開くことを期待してしまいますね。
今日はとっても寒かったですね。
僕のように風邪をひかないことをお祈りいたします。
この気持ちくらい届いてもいいかな。。