現地在住

ロンドンオリンピック、アーチェリーとか超頑張ったし。
いよいよ誰か金メダルを取ると、メダルラッシュとかそういうテンションになってくるような気がします。
サッカーなんか見てると、現地の日本の応援がなかなか気合い入っているのを感じられます。
大会にあわせてロンドン入りした人は当然いるでしょうが、ロンドン在住の日本人の方が結構いるということですよね。
もし、東京ないしは日本国内でオリンピックを開催したらどうなるでしょう?
特別権威ある国際大会なので、普段の埼スタや代々木体育館みたいな染まり方はないのかもしれませんが、地元選手登場の際の盛り上がりは、選手としては心強いですよね。
開催国は活躍する傾向にあるので、日本開催は価値はあります。
経済的には…知らん!
こんな風に考えると、日本開催も棄てたもんじゃない気はしますよ。それに、オリンピックをこの目で見るなんて、滅多にないし。
と思う一方で。。
今回、日本からの時差がスゴいですよね。
「寝不足になる」という発言が散見されますオリンピックを見るということと、普通にはたらくとか勉強するっていうことを両立する必要があるってことです。
日本で開催した場合、特別に3週間のオリンピック休暇を取得できるみていなチャンス、普通ないでしょう。
すると、リアルタイムに応援するのがやたら大変になる可能性は高いです。
録画すればいいか(^_^;)
もったいないなぁ。。
意外と見ないってことはあるのかもしれませんね。
なんだかんだで1日で競技全体が終了するものって、柔道とか限られてますからね。
マークの薄い決勝進出とか知ると、妙に悔しくなりますよ。
そうね、、、現段階でなにが見たいかは、ちょっと難しいですね(爆)
日本人としては、野球を復活とかなんですかね。。
案外そうでもないですよね。
まぁ、、ペナントレースはオリンピック中、休みになるんだろうけど。

やっぱりこっちも総選挙へ

AKB0048、急に(?)終わりましたね。
チバテレビでは昨日で最後のようでした。
特報が出てましたが、2013年にAKB0048で総選挙をするそうです。
視聴者が投票するのかな?
それとも、そういう題材でアニメ制作が決まったってことなのか…
そうですね、私が投票するなら、5代目高橋みなみですね。
おっと…(汗)
一つ忘れないでおきたいのは、ナンチャラカンチャラってのが、襲名するべきメンバーを映し出す仕組みです。
終盤たかみなに相応しいのが誰かというので大荒れしていたアレです。
もっとも、代々のともちんは、家系で決まっていたぽい下りがありましたが。。
顔がみんなそっくりなアレです。
レッスンを積んで相応しいクオリティを維持していると思いますがね。
もしですよ、投票で襲名メンバーが決まるとしたら、、破綻する可能性がありそうです。
「私、たかみなに立候補する!」みたいなことになるのか。
もう一つだけ、気になるとしたら、AKB0048でもさしこはいなくなるのか。。
まぁ、HKT0048を旗揚げしたとか、遊び方はいろいろ…
来週からはこの時間は他のアニメか録画視聴だね。