転身というよりは、担ぎ出される印象

昨日のスポーツ新聞の夕刊だかなんだかで、
ロンブー・淳・参議院
という文字の羅列を見ました。
なんか、参議院なら、いいとものレギュラーかな。
オーバー的には。
そんなことより、藤川さんでしょう。八戸の。
彼女は、注目のされ方が、なぜかアイドルですが、おもくそ政治家ですからね。
自民党から参院選に出馬かという話ですが、そりゃそうだ、彼女は自民党所属だから。
あるとしたら、比例代表出そうで、政治家としての期待値がとても測りにくいとこになってしまうのは、残念なものです。
そもそも、八戸市議も1期目ですから、なにもしてねぇと言われて明確な答えがあるか…
政治家というのは、だいぶ明確な意思を持っていてほしいと思うものですが、政党に入ってみると、ある程度雇用されている身にも思いますね。
参議院議員に異動。
ちなみに、藤川さんは出れば当選するのではなかろうかと思います。
私が、唯一政治家個別の情報発信として見ているのが、彼女のブログですから…
結構いいですよ。
アメブロのプラットフォームなのは置いておいて、下斜め35゚くらいの自分撮り写真のなんともつかみどころのない表情。
眠いんかなぁと思うやつね。
彼女は、政治関連の投稿も多く、どこぞの豪腕より遥かになにやってるかわかるのがいいですね。
僕、記事をなめてるだけですが。
今のところは、参院選に全く興味はありませんが、最低限僕が主体的に投票したくなる形になるといいなと思います。
体痛い…

恐怖なる骨折

今日は、間違いなくつまんないことを書きます。
なんか、今週はいろいろ無理して生きてる感じが出ていて、おかげさまで曜日が1日遅く感じられます。
最近、ベネッセもZ会もCM多いな。
Z会は、いつの間にいわゆる幼児教育的なジャンルを開拓してたの。
ひなたお姉さんの敵。
オードリーの春日氏が骨折という不運。
果たして、労災なのかと考えてみる。
取り急ぎ、今週のオールナイトニッポンに出てくるかですよね。
僕は、骨折の経験はないのですが、幼稚園時代に捻挫した際、「折れた」とめっちゃめちゃ泣き叫びましたからね。
実際骨折したら、きっと大変なことになるでしょう。
まぁ、当時は、折れたら一生治らないと思ってたのかもしれません。
そう、私の心のように―