人前に出られない病気

ニューアルバムが評判のmoumoon。

僕も観に行った昨年の仲秋の名月ライブが映像ディスクに入っていることもあって、Blu-ray版で買いました。

あー、僕は一階席の最終列でしたので、別に映ってないと思います。よろしく。

アルバム発売で、キャンペーンに回られているようなのですが、ボーカルYUKAちゃんがインフルエンザになったということで、柾さん単独でライブができないイベントができてしまったようで…
タイミングが悪く、残念なものです。

ファンとして、株主として((((;゚Д゚)))))))

ある意味晒しちゃって不覚にも笑ったのですが、インフルエンザになり、イベントで歌えないことを糾弾した方がTwitterに登場してて、堂々とアカウントを見に行ったら、ツイートがゼロになっていました(苦笑)

一つの傾向として、悪い意味で芸能人とか有名人方面の人に絡んでる人って、異様にツイートが少ないとか、僕なんかがおもしろ半分に見に行ったらもう消えてるとかよくあります。
真意は謎ですが、人を叩くために生まれてきたのでしょう。

YUKAちゃんは謝ってましたね。
まぁでも、インフルエンザになってしまったら、回復する以外に何もできねえ訳ですから、グッとこらえて回復を祈るような人間で僕はありたい。

お仕事的にかわいそうなのは、だからといってリスケできないことでしょう。
ぜひ、次の機会で取り返してほしいものです。

さて、肝心のアルバムですが。

全部新曲…だったはず(^_^;)

ジャケットのゾンビはセンセーショナルなのですが、曲はそんな悲壮的過ぎず、聞きやすいし、こだわりも感じます。

主に愛を歌いますが、その多様性ゆえに、スッと1曲くらい自分の気持ちに馴染むものが見つかるのがあるのではないかなと思います。

それではお大事に。

皿はカレーに限る

今月、リッスン?でメールが2個読まれて、神様の罪滅ぼし感を覚えるオーバータイムです。

おに魂は何もできていません。ごめんなさい。

みかこし(小松未可子)さんが、ご自身のリッスン?で、ミッフィーのカレープレートをもらえるシール集めていると言っていました。

奇遇ですね、僕もです。

ここから、みかこしとの妄想兄妹話にいくかと思えば、大違い。普通の話です。

僕は、一人暮らしを始める=大学進学の時に、カレー皿を2個持って行ったんです。

なぜ2個かって??そんなもん、自分で考えろ。おかんが2個入れてたからだよ!

そのうち一つは、千葉に進撃してから割っちゃったんですよ。

食器破壊あるあるだと思うのですが、カレー皿を落としてじゃなく、カレー皿の上に春の皿祭り(パン祭り)でゲットしたボウルを落として割ったんですよ。
落とした器は大丈夫だけど、下敷きの皿は割れたパターンのやつ。

1枚は現役ですが、凝視すると、ヒビ的なものがありまして、それが危険というか、皿の耐久力低下を否定できない状態なのです。

と言うわけで、ちょうどローソンでパンを買ったときに、チャンスだと思ったわけです。

もう一つ、このキャンペーンにおいて、皿の交換条件が2パターンあるのも大きかったです。

シールだけなら40枚なのですが、Ponta20ポイントとシール30枚というやり方もあるのです。

僕は、Pontaのポイントは貯めていますが、ほぼ使ったことがありません。
ケンタッキーで、1回か2回ほどだと思います。

1,100ポイントほどあるので、チャンスだと。

全然ポイントがもったいないなんて思いませんね。

シールは現在21枚なのですが、シール40枚いくなら、あと19枚分パンを食べると思うと、飽きを越してキツいんだもん!

シール9枚なら、昼食3回でいけるはずだ…
頑張る。

栄養バランスに気をつけましょう。
それでは。