ひっそりいましたけど

7月。
試用期間の終了。
有給20日の発生。
辞令も肩たたきもなく、一日が終わりました。
今週は課題がとってもきついので、うかうかしてられないです。
とっても大変なんですけど。
USB AM/FMラジオで、島谷ひとみのラジオを録音しました。なぜだろう、聞けるレベルで受信できるAMが文化放送だけなんだが。もうちょっとアンテナの設置位置を工夫せねばなるまい。
実際使ってみると、相当に便利ですね。
ただ、パソコンをどういう状況にしておけばきちんと反応するのかが不安で…
とりあえず、今回はスタンバイにしていたんですが、大丈夫でした。
シャットダウンして録音ができてれば、問題ないですね。
後ほど、試しておきます。
あぁ、蒸し暑いですね。
走ると滝のように汗をかいちゃうわ。

買いまくりました

メガテリヤキ

とりあえず、ライブ前に腹ごしらえ。
メガテリヤキを食べてみました。当然普通に豪華なテリヤキバーガーなんですが、チーズが挟まっているんで、いいです。
でもさ、テリヤキのメガバージョンって言うより、ビッグマックをテリヤキにした感じが近い。
でぇ、秋葉原P’sライブで約2時間。
ヨドバシでなぜか文具を購入。
上野に移動し、丸井でバーゲン。
まずは、半袖シャツとポロシャツを購入。これで夏はもう必要ないと言っても過言ではないレベル。
しかし、すでにあんまりいいものが残ってないと言っても過言ではないレベルかもしれない。そりゃぁ、探し方とかお店、個人の感性にもよるんでしょうけど。
そんでぇ。そろそろ買いたいものがありまして。
それが、革靴と財布。
革靴は、やっぱり必要なんですよ。オールマイティ的オフィスカジュアルでは、スニーカー系は非常に難しいんでね。あと、置き革靴をするためにも。
財布は現在のものが使って約2年半。結構ほころびが出てきていて、おつかれちゃ~んな感じですから。
靴は、おっと思えるものが30%オフになっている。
財布は安くなっているものもあるが、これかなと思えるものはセール非対象。
資金はどちらか一方の購入しか許さない状況。
どうする…
ということで、セール状態を優先し、靴を買ったわけでした。
財布よりは明らかに先に持って役立つのも靴なんで。
人が多かったですね。
みんなバーゲンをエンジョイしてるんでしょう。
俺は一人…orz