1.7曲の涙

今日は、いろいろあったんですけど。
前に言うてたと思うけど、DSの家計簿のソフトを買いに行ったんですよ。
そしたら、ヨドバシでは売り切れとったんですよ。
案外売れそうな気がしたけど、売れとったらしいですな。
その後もちょろちょろしとりまして。
でね、家でやらなきゃならんことあるし、クリーニングを取りにいかにゃあならんし、どうしようかと思っていたんですが…
ふと、思い立つことがあって、僕は亀戸に向かっていました。
何がって…
P’sのライブじゃないか。
亀戸のサンストリートに向かいます。
亀戸は初めて。
一応、前日にググっといたんで、路線とか大体の位置関係はわかっとりました。
しかしながら、亀戸を「かめいど」と発音するということは、総武線に乗って初めて知りました。
総武線に乗り換えたんが、17:05くらいで、ライブの開始時間が17:00。
遅刻なんですね。
それは知ってたんですが、行かなきゃ…
亀戸駅につきまして、サンストリートに向かうのですが、見事に反対の方の改札を出ました…
地図で位置を確認し、5分もしないで着けましたが。
しかしながら、ここからが問題だ。
サンストリートのどこでライブが行われているのか…
サンストリートのWebにP’sのライブ情報が載ってなかったんだよな。
サンストリート内の地図を見まして、中心に向かうことに決心します。
すると…
「正義の味方」が私を導きます。
迷うことなく、会場に着くことができました。
正義の味方の1番でした。
今日は、路上とはひと味違う設備+観客ですね。
私は、謙虚にうしろの方に立って見守りました。
「もういっちょ」は、やっぱり4回なのね。
次が最後の曲でした。「Happy Base Days」だ。
この曲ですが、聴けば聴くほど人間の根本の強さを思い出させてくれるんですね。
安定しているとかそういう感じではなくて、何が起こっても揺るがないという強さ。
今の僕には足りんことかも知れんな。
なんて、歌を聴きながら考えてたら、涙がこぼれた。
それから、僕は戻っていきました。
ユニクロに寄って、靴下とか買ったけど。
再び訪れる日常に。
地震には気をつけましょう。
そして、これ以上被害が出ないことを祈ります。

案外穏やか

台風ということでしたが、案外なんにもないものですね。
なくなっちゃったんでしょうか??
そんなことはないか。
しかし、もう被害が広がらなければいいんですけど。
今日は、家を掃除していました。
そして、夜逃げは…しないかな。
今日は、P’sのライブが中止でした…残念ですね。
明日は行くかな…
ちょっと、まだ何とも言えないけど…
あぁ、そうそう。
昨日、ATMでお金をおろしたんですよ。
そしたら、手数料がかからなかったんです。
いいでしょう。土曜日だったのに。
自分が特権階級に昇格したことがわかりました。
ちなみに…
もともと時間外手数料とかかからないところがあるんだけどね…
眠いです。
まだ、風はありますね。
おやすみなさい。