こんがらまる

今日も横浜ベイスターズしてきました。
会計って、難しいですね。なので、アンケートの回答の一つに難しいとチェックしておきました。
今日、帰りに都会で買い物に寄ったんですけど、いるんですよね。
軽そうな女性に声をかける軽い男が。
これ、ポイントは軽いのは男だけということです。
前から気になってました。
週末、都会に出ると、私はよく「手相を見せてください」と言われます。
「怪しい者ではないです」と言われると、「でも、胡散臭いです」と言っちゃうくらい悪人な私。
あれって、応じるとどうなるんでしょうね。
今度は、もうちょっと積極的になってみよう。
今日、ふと思ったことがありました。
某通信教育最大手の関連会社である英会話教室のCMが山の手線で流れるんです。
で、「Keep the cange」をやってたんです。なぜか知ってる「釣りはいらねえぜ」ですね。
これって、ホンマに使うんかな。
お釣りはもらったらええと思うんやけど…
日本で生まれて一度も言ったことないことを海外でするのは変です。
そういう文化もあいにく知らんので。
おやすみなさい。

余裕を持ってよかった

今日は、横浜ベイスターズの近くへ行ってきました。
研修だったんですが、会場に行く途中、ニッポン放送の本社より、文化放送の本社の方が、快速運転中の京浜東北線が止まるので偉いと思いました。
ちなみに、目的地に降り立ったら、ニッポン放送の横浜支局の看板を見つけましたが。
この町には、テレビ神奈川もあったようです。
ちなみに、Fマリノスではなくて、横浜FCののぼりだったのは、そういうことなんでしょう。
新聞読んでいたら、参院選の調査結果が出ていました。
こういうことしていいんでしょうか??
世論操作ぽくて若干不快に思えましたが…
まぁ、私は無党派層なので、まだどうしようか迷いますが。
個人的な見解ですと、お祭り的な候補がどうなるのかですかね。
しかしながら、高い供託金が必要なんだから、闇雲に出るのはなんなんですけどね。
とりあえずは、どうでもイイです。
プロ野球の後半戦に期待しましょう。