完全に雑談

今日は雑談をしますので、ご注意ください。
昨日は、当然、いもっちのチャイムを聞いていましたよ。
26時くらいからお便りいっぱい読むとかいってたけど、その前におもくそくたばったので、真相が不明です。。
『嬢王Virgin』おもしろいですね。
キャバクラが、本当にあんな感じやったら、、裏がありすぎて怖いけど。
今までの展開だと、AVやってる方が脱落していく展開…
最後まで楽しませてくれるのは…原紗央莉だけになっちゃう(爆)
『南沢奈央のビビっとこい』が行方不明になったと慌てたものですが、土曜日に移籍したのね。
これは、出世という理解でおります。
いやー、大学が忙しくてやめちゃったのかと焦ってしまった自分が恥ずかしい。
オードリーのオールナイトニッポンが番組化。
映像がないと、いかに若林氏に力があるかがよくわかる。
そういう気がする。
楽天が勝てば勝ほど、楽天のポイント還元が増える。
そんな世の中でありたい。
昼間は秋葉原散策だったんですが、まぁ自分の中では期待はずれという結果になっちゃいました、、、かもしれません。
新しいウォークマンAシリーズ、レプリカは置いてありましたが、かなり良さそうですね。
フランスでサッカークラブの経営を始めました。
まだまだ、未完成のチームですよ。
野球チームはメジャーで頑張ってますが、残留争いで必須です。
このくらいになると、資金力の差は大きいなぁ。。
すごく久しぶりに、ドラゴンJACKPOTゲットしましたよ。
よかったよかった。
明日は、少し興味深いことになると思います。

まず、その人件費か人材不足

20091016093026
概算要求とかよくわからんもんで盛り上がってないで、落ち着いて、カフェオレでも(爆)
特ダネで言ってましたが、別に予算がFIXした訳でもないのに、熱心に報道してもね…
新しい政策にかかる費用に対し、捻り出した金額の少なさといったらないですね。
マニフェストで、財源には埋蔵金とか見積もっていた記憶がありますが、まの字もねえし。
報道を見て…
日付が変わっても作業している公務員…
人件費がぁ、と思いますね。
以前、総務省のWebで残業減らそうぜ的な取り組みが載ってたのを思い出します。
人を増やせば良さそうなものです。
雇用になるし。
コスト上がるけど。
公務員のキャリア区分を撤廃するだけでも、かなり効果ありそうですけどね。
まぁ、キャリア採用は、(とりわけ優秀な)東大生をゲットするための儀式という説はありますが…
地方公務員は微妙ですが、政治主導を謳うのであれば内閣関連の人がもっと仕事をしたらよかろうにというのはありますね。
霞ヶ関にマターリが訪れる。
しかし、赤字国債になると、奨学金に加えて私が背負ってる借金が増えるのよね…
マジ、返せねえから。
破綻する前に年金受け取りたい。
公共事業削減ですが、ダムとか申し訳ないが、他人事なんですね。
それで、お金を見つけてくるのはいいんですが、本当に必要なものも作らなそうなテンションに見えますよね。
ダムを止めると判断した経緯が、マニフェストなのはわかりますが、合理的かは不明ですので。
あんま…興味は。
今の政府は、成果を焦りすぎているという報道を見ましたが、それはその通りでしょう。
(これまでのように)結果が出ないんなら、変わらんでよかったって思いますから。
和を乱しているように見える国民新党の大臣や、党首なのに大臣としか呼ばれなくなった社民党の大臣とか…
こっそり誰それのお財布がブラックという話題が出てますよね。
細川内閣は、金で失脚したと理解してますが。
国も自分も明るくね。
まずは、国かな…